記事一覧

ウルトラディープ」と呼ばれるこの時計は

この時計は、「シーマスター プラネットオーシャン ウルトラディープ プロフェショナル」と呼ばれていた。驚くべきことに、予定にない海底での試練を無傷で耐えただけでなく、この不幸な出来事で発生した時間のズレはわずか1秒だったのである。

BELL & ROSS ベル&ロス
BR 05 ブラック スティール&ゴールド


四方をビス留めしたスクエア型のケースに、丸いダイヤルをはめ込む─メゾンのアイコニックなデザインコードを受け継ぎながら、都会的なブレスレットウォッチへと巧みに組み直された。そのバイカラーは、四角×丸の組み合わせがより印象的に引き立つ。

BREITLING ブライトリング
クロノマット B01 42


ブランドの代表作が、フルリニューアル。ベゼルの側面からビス留めしたライダータブやスリムな筒状リンクを連ねたルーローブレスレットなど、1984年誕生の初代の姿を色濃く受け継いだ。頑強なプロの計器のベゼルもゴールドになると、どこか温和な印象になる。

BVLGARI ブルガリ
ブルガリ・ブルガリ


プレシャスなゴールド製の幅広ベゼルは、アイコニックなダブルロゴを刻むのに、この上なくふさわしいステージとなる。そしてブレスレットでは、細身のゴールドリンクがリズミカルなアクセントを添える。ゴールド製の植字インデックスと針とが浮き立つブラックダイヤルの下に、自社製キャリバー、ソロテンポを収めた。

それから約3年の歳月を経て、オメガはこの究極のコンセプトモデルのダイバーズウォッチを製品化した。「ウルトラディープ」と呼ばれるこの時計は、水深6,000mまでの防水性能を備えている。コンセプトモデルの防水性能の水深には及ばないものの、海洋の最深領域に分類される「超深海帯」の入り口にまで到達できる性能を実現したわけだ。


【関連記事】:クリスマスプレゼントランキング